こんにちは、ぷろすたです。 今回は先日行われた「拳で語れ!芽生えろ友情!殴り殴られEDH交流会」(通称:ステゴロEDH)の第4回のカバレージです。 なんと52名ものステゴロ戦士たち(勝手に命名)にご参加いただきました。今回もめちゃくちゃ楽しかった! ステゴ…
こんにちは、ぷろすたです。 突然ですが皆さん、 ジャンプスタートブースターで遊んでみたことはありますか? 毎回出るたびに遊んでいるよ! という人もいれば、 よくわからないしやったことない… という人もいるかもしれません。 今回は格安で団結のドミナ…
オースオース!(界隈の伝統的な挨拶) こんにちは、ぷろすたです。 去る3/16に公式フォーマットの一つとして新たに"オースブレイカー(誓い破り)"が仲間入りしました。 公式フォーマットになったなら、ひとまず遊んでみようか。ということでデッキを組んで仲間…
こんにちは、ぷろすたです。 去る3/18(土)に、友達のキタガワくんと 「拳で語れ!芽生えろ友情!殴り殴られEDH交流会」 (通称:ステゴロEDH) というイベントの第3回を晴れる屋吉祥寺店で主催してきました。 無限コンボは禁止!飛び道具も禁止!みんなで楽しく…
こんにちは、ぷろすたです。 今回は最近お気に入りの統率者デッキのご紹介です! その統率者は 「世界を彫る者、ファイラス」 です。 前半は僕のTwitterアカウントで昨年末に実施した、EDHデッキプレゼント企画のデッキを解説していきます! 【Xmasプレゼン…
(今回は茶番が多分に含まれます。某漫画のイタリア料理を食べに行く話を思い出しながらお付き合いください) こんにちは、ぷろすたです。 パイオニアチャレンジャーデッキの記事を10月中に4本全てアップしたら、と〜〜っても疲れちゃいました。(リンクはペー…
こんにちは、ぷろすたです! 先週まででパイオニアチャレンジャーデッキの所感を3つ語ってきました! リンクはこちら↓ psmtg.hatenablog.com psmtg.hatenablog.com psmtg.hatenablog.com 最終となる今回は白黒人間について語っていきます。今回のデッキは一…
こんにちは、ぷろすたです! 前回はイゼットフェニックス、前々回で青黒コントロールについて所感を語りました。 リンクはこちら↓ www.psstandardmtg.com www.psstandardmtg.com 今回はやはりぷろすたといえば赤緑、ということでグルールストンピィを語って…
こんにちは、ぷろすたです。 前回は今年のパイオニアチャレンジャーデッキの青黒コントロールについて書きました。(こちら↓) www.psstandardmtg.com 今回は2番目に待ってる人の多かったイゼットフェニックス! 先に言っておきます。 ”この商品は覚悟を持って…
こんにちは、ぷろすたです!更新するのは久しぶりになってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ついにパイオニアチャレンジャーデッキの第二弾が発売されますね。パイオニア大好きな僕としては初心者さんのパイオニア参入チャンスが増えて嬉しい…
こんにちは、ぷろすたです。 先日、開封大好きよしひろさん主催の 「第3回 開封大好きパイオニアグランプリ」 に参加してきました! 実は第2回にも参加させていただき、7位入賞!惜しい試合もたくさんあったので、次はトップを狙う意気込みで参戦してきまし…
こんにちは!ぷろすたです。 今回は僕がEDHで遊んでいて、 「こいつ安かった割に案外活躍したな!!」 というカードを紹介します。 『これからカジュアルEDHを始めてみようと思うけど、ひとまず安いカードで組んでみたい』『カジュアルEDHを始めるにあたって…
こんにちは、ぷろすたです。 記事を真面目に書くのはかなり久しぶりになりました。最近はオフ会イベントをいろんなところでやらせていただき、その活動と仕事だけでいっぱいいっぱいになってしまっているため、WIZZさんで記事を書く以外にはあまり記事を書い…
こんにちは!ぷろすたです。 前回の投稿では思い入れのある青単コントロールについての記事を書きました。 今回は前回のデッキよりもさらにキワモノ。回ればすごいし回らなければなんにも起きないというデッキです。平均しての勝率は低いですが、うまく回っ…
こんにちは! ぷろすたです。 緊急事態宣言も明けました! ついに、4か月ぶりにぷろすた会を再開します!! 今回も”オンラインとオフラインをどちらも使う” ぷろすた会を行います! 自宅からリモートでも参加できる交流会! みんなでたのしいことをしましょ…
こんにちは! ぷろすたです。 緊急事態宣言の続く中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回も”オンラインとオフラインをどちらも使う” ぷろすた会を行います! 公式イベントも月末まで中止、そしてやはり密になりやすい状況に対してショップでの対戦を…
こんにちは!ぷろすたです。 先日発売されましたWIZZ90号はもうお手に取っていただけましたでしょうか? 今回も90号の発売に合わせまして、89号で寄稿した 『自分なりのデッキの作り方』 の第2回をweb版でお届けします。 88号で寄稿しました第1回のweb版はこ…
お久しぶりです、ぷろすたです。 今回の記事ではWotC社が今、最も推しているリモート対戦アプリ、「Spell Table」をご紹介します。 Spell Tableとは、快適なリモート対戦を助けてくれるWebアプリ。簡単に世界中のプレイヤーとEDHや構築の対戦ができるように…
こんにちは! ぷろすたです。 さて、もう少しでストリクスヘイヴン発売ですね! 今回の日程でピンと来る人も多いと思いますが… 今回はストリクスヘイヴンのプレリリース週末の開催となります! 前回のプレリリース会に続き、今回も”オンラインとオフラインを…
こんにちは! ぷろすたです。 延長されていた緊急事態宣言ですが、ようやく終わりが見えてきましたね。 さて表題の通り、ぷろすた会を久々に開催します! 前回のプレリリース会に続き、今回も”オンラインとオフラインをどちらも使う”交流会を行っていきます…
こんにちは!ぷろすたです。 もうコロナ禍に突入して1年以上が経ちます。 僕が以前に「スマホをWEBカメラにしてリモート対戦する方法」を投稿してからも1年近くの月日が経過しました(こちら↓) まだまだコロナ禍の影響は長引くことが予想されますが、今回はと…
こんにちは! ぷろすたです。 コロナの影響でウィザーズ公認イベントの中止期間が延長になってしまい、プレリも中止になりました。楽しみにされていたたくさんの方が悲しいだけでなく、プレリキットを用意したショップもつらい状況だと思います。 また、緊急…
こんにちは!ぷろすたです^^ ※※2021/10/16追記 先日の統率者禁止改訂にて、「不屈の巡礼者、ゴロス」が統率者フォーマットの禁止カードに指定されました。ですのでこのデッキはもう使うことができませんが、こういうコンボやアプローチがあったんだなぁ、と…
こんにちは、ぷろすたです。 パイオニアというフォーマットが発表されて、1年以上経ちました。 1度だけグランプリでの種目に使用されて以来、コロナ禍への突入からアリーナのヒストリックの方が隆盛してきたりと、コロナ禍に突入する前に比べると下火になっ…
こんにちは!ぷろすたです。 今年の2月を最後に、新型コロナウィルスの感染拡大を受けてぷろすた会の開催を見送っておりましたが、ついに今月から再開することにしました!! 次回開催日は10月25日(日)です!参加はこちら↓のページからどうぞ! twipla.jp ……
こんにちわ!コントロール大好き”カセッピー”です! 前回までは、除去と打ち消しについて話してきました! 前回はこちら↓ www.psstandardmtg.com 今回は予告で書いた通り《時を解す者、テフェリー》の話をしようと思っていたのですが… なんと8月3日にスタ…
こんにちは!ぷろすたです! 朝目が覚めたら、唐突に公式から新PWの発表が! とても気になったカードたちだったので急遽掘り下げ記事を書いています!! 今回発表されたPWは2020年9月25日発売予定の「ゼンディカーの夜明け」に収録されるとのこと!楽しみで…
こんにちは、ぷろすたです^^ 前回は僕がよく貸し出しするハクトスを紹介しました。 前回はコチラ↓ 今回もよく貸し出しするデッキです。 統率者は「煽動するもの、リース」! 僕のはよくあるリースデッキとは少し異なります。 というのもこのデッキは僕がEDH…
こんにちは!ぷろすたです^^ 以前書いた5−6EDHの記事が好評だったので、今回から数回に分けて僕の持っているEDHデッキ(公式のガイドラインで4.5~6.5くらいに収まりそうなもの)を紹介していきます。 第1回は「無傷のハクトス」! ランダムで弱点が決まる!弱…
こんにちは!ぷろすたです。 今回の記事でついに本サイトの記事も100本目となります!早いやら遅いやら。(遅すぎ) というわけで今回は、MTG専門ミニコミ誌「WIZZ」にお声がけを頂いて連載で寄稿している記事 『自分なりのデッキの作り方』 の第1回をweb版で…